Hirakana’s blog

パワースポットのご利益を記録する旅行ブログです。

練馬区③春日神社

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

今日は近所である、

練馬のパワースポットをめぐるんじゃい!

ということで

春日神

にやってきました。

 

春日神社は

都営大江戸線練馬春日町」駅

「豊島園」駅の間にあり、

それぞれから徒歩10分ほどの神社です。

豊島園通りから

少し入ったところにあります。

 

練馬春日町」の町名は

この春日神社から由来しています。

私は春日町をうろうろすることが多いので

春日町の由来になった神社があったんだ!

とテンションを上げて訪れました。

 

春日神社は

もともと鎌倉時代に作られた神社です。

藤原氏の末裔であった藤祐宗

源頼朝に従って奥州合戦に向かう途中、

戦勝を祈願して建てた神社です。

 

ご先祖様~

何卒今度の戦勝たせてくださいっ

 

神社建てますから!

ご先祖様のために建てますから!!

 

って感じですかね。

 

というわけで

藤原氏氏神である春日大社の祭神

天児屋根命(あめのこやねのみこと)

が祀られています。

 

他にも

・稲荷神社

三峰神社

第六天神

・恵比寿大黒神

道祖神

菅原道真

が祀られています。

 

ご利益は

・交通安全祓

・厄除

・病気平癒

・進学、入試、学問

などです。

f:id:Hirakana:20201121230057j:plain

住宅街にひょっこり現れる緑地です

 

春日神社は

住宅街をちょっと曲がったところに

ひょっこり出てくるような神社です。

 

なので私は案の定

道に迷ったのですが、

個人的に結構な頻度で

この豊島園通りを通るし、

近くのBanBanでカラオケしたこともあったので

こんな立派できれいな神社があったんだ!

と驚いてしまいました。

f:id:Hirakana:20201121230157j:plain

なぜか印象に残る狛犬

狛犬がなんだかりりしいなあ

と思っていたら、

1866年に作られた狛犬でした。

 

150年以上前の狛犬!!!

 

 

f:id:Hirakana:20201121230311j:plain

立派な神社です

社内はとてもキレイです。

f:id:Hirakana:20201121230759j:plain

正面

隣には

・稲荷神社

三峰神社

第六天神

が祀られています。

 

f:id:Hirakana:20201121230902j:plain

稲荷神社

稲荷神社は

本社正面に向かって右側にあります。

こじんまりとしていて

ちょっと身をかがめて

くぐるような鳥居です。

 

本社正面に向かって左側には

三峰神社第六天神があります。

 

f:id:Hirakana:20201121231100j:plain

三峰神社第六天神

入り口には道祖神も祀られていて、

今も綺麗に管理されている姿にほっこりします。

f:id:Hirakana:20201121231527j:plain

道祖神

 

 

どうやら

社内には練馬の大木があったそうなのですが

残念ながら見逃しました・・・。

 

ベンチはないので長居はできないですが

静かでとても居心地の良い神社なので

また行きたいと思います。

その時には練馬の大木を見るんだ!

と誓います・・・。

 

近くを通った際はぜひ!

 

春日神社 

東京都練馬区春日町3丁目2-10

長野⑫戸隠神社周辺のそば屋さん

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

突然ですが、

戸隠そばは日本三大そばの一つです。

 

戸隠では食べられるだけそばを食べてきました。

さもありなんのおいしさです!

 

今日は戸隠で食事した

そば屋さんについて書きたいと思います!

 

戸隠そばの特徴

戸隠そばの特徴は主に、

・ソバの甘皮を取らずに挽いた蕎麦粉を使っている

・水をほとんど切らずに出す。

・「ぼっち盛り」と呼ばれる独特の盛り付けをしている

・根曲り竹で編まれた円形のざるに盛っている。

 

まさにこういうことです。

f:id:Hirakana:20201121010118j:plain

極意の夕飯で食べたそばです。

 

 

 

宝光社エリア「そば処つる家」

まずは宝光社の真正面にある

そば処「つる家」さんです。

 

長野市内からバスに乗り、

「宝光社」のバス停で降りて

一番最初に目に入るそば屋さんです。

その「いかにもおいしいそば作ってます」なたたずまいが

私を誘っていました。 

 

f:id:Hirakana:20201121011623j:plain

外観も魅力的「つる家」さん

飛び込みで入りましたが、

戸隠の古民家で蕎麦屋さん

ということで大正解でした!

 

店内はアンティークな家具があり、

古民家ならではの味があります。

まさに田舎のおばあちゃんのおうちです。

 

15分ほどの待ち時間で

席に通していただきます。

 

本日のおすすめを注文!

f:id:Hirakana:20201119225458j:plain

本日のおすすめ 天ざるそばセット1,500円

なるほど水をきってないから

麺がつやつやで綺麗です。

 

ぼっち盛りってこういう盛り方なんだ!

めちゃめちゃ食べやすいっ。

と感動します。

 

 

中央にあるのは

「天然キノコのおろし和え」です。

優しい味でバス移動に疲れた体も癒されます・・・!

 

小鉢に盛られた戸隠の山の幸の数々

楽しむこともできます。

食べ終わった時にはちょうど良い腹具合になりました。

 

 

中社エリア「久山館」

中社から徒歩8分くらいにある

宿坊もやっているそば屋さんです。

 

f:id:Hirakana:20201119230436j:plain

宿坊でもあります。

 

 メインのそばは

「歓修院そば」

です。

f:id:Hirakana:20201120082156j:plain

歓修院そば大盛 1150円

紅葉が添えられて秋の彩・・・!

 

f:id:Hirakana:20201120082226j:plain

つやつやです

中にはそばを打っている職人さんがいて、

ガラス越しにその様子を眺めながらそばを食べられます。

 

このそばを打ったのは

あの感じのいいおじさんなのね・・・

とほっこりします。

 

おそばもつやつやで瑞々しくて

大盛だけどこれいくらでも食べられるなあ。

 

おすすめは

そばも超絶おいしいですが

戸隠の山の幸を120%味わえる

天ぷらと一緒に食べる

よりおいしく食べられますっ。

 

寒かったので

きのこ汁もいただきました。

ほっこりの極み・・・。

f:id:Hirakana:20201120082324j:plain

やさしいきのこ汁です

f:id:Hirakana:20201120082245j:plain

解放感があります

戸隠ではそば屋さんや宿坊など、

店員さんの心配りが本当に温かく

素晴らしかったです。

 

コロナの状況下で大変だとは思いますが

誠実に対応してくださる皆様に心から感謝です。

 

また戸隠行きたいなあ。

コロナが一日も早く終息しますように。

 

 

そば処つる家

火曜定休

〒381-4101長野県長野市戸隠 2156-1

phone_enabled 090-4848-9324

宝光社バス停徒歩5分

https://togakushisoba.net/

 

妙高戸隠連山国立公園
戸隠神社旧本坊勧修院 久山館
〒381-4101 長野県長野市戸隠3515-1

TEL: 026-254-2311
FAX:026-254-2312

https://hisayamakan.com/

長野⑪戸隠神社 宿坊「極意」

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

今日は

戸隠神社の宿坊

「極意(ごくい)」

について書きたいと思います!

 

宿坊とは:

宿坊、宿房は、主に仏教寺院や神社などで

僧侶や氏子、講、参拝者のために作られた宿泊施設である。

僧侶専用の施設は僧房ともいう。

 (Wikipediaより)

 

つまりは一般には修行者や参拝者が宿泊する施設です。

 「極意」は戸隠神社神職さんが運営していて

神明奉仕の傍ら、全国から集まる信者に祈祷の取次ぎや、

宿泊等の便宜を計っています。

 

 

戸隠神社中社の大鳥居を向かって右に20歩ほどすすむと、

もうそこは宿坊「極意」です。

 

f:id:Hirakana:20201119201328j:plain

中社の鳥居のすぐ脇にあります。

思わずときめいてしまう

風情のある建物です。

f:id:Hirakana:20201119201924j:plain

正面

以前から普通の民宿とどう違うんだ?

と思って気になっていましたが、

 

結論

サービス内容自体は旅館と同じかそれ以上です。

大きく異なる点は、

神職さんが運営しているので

朝、祈祷を上げてくださり

講話とお守りを授けてくださる朝事に参加できます。

 

旅館と同じかそれ以上といいつつ、

極意宿泊にはたくさんのときめきがありました。

 

極意に宿泊して

ときめいた3つのこと

 

①国の登録有形文化財に宿泊できるときめき

 施設は全然古臭くないんですよ!

 味と清潔感の両立です。

f:id:Hirakana:20201119212455j:plain

受付スペース。応対は丁寧です。

f:id:Hirakana:20201119212537j:plain

共有スペースです。奥は客間ではありません。

②お蕎麦めっちゃくちゃおいしい!のときめき

 昼間は併設のお食事処でお蕎麦を提供してるので

 同じお蕎麦を食べ放題で食べられます。

 いくらでも食べれるんじゃ、という錯覚に襲われます

f:id:Hirakana:20201119212753j:plain

細くてつやつやです。

 蕎麦以外もめっちゃくちゃおいしいです!

f:id:Hirakana:20201119213129j:plain

この後料理もっと出てきてます。

③朝事に参加できていろんなことを知り

 お守りを授かる。

f:id:Hirakana:20201119223211j:plain

神職さんが片付け中です。

 この日は中社の大鳥居の落成式だったので

 

 「今日遂に落成式なんですよ~

 コロナで本当に大変だった。

 久しぶりにみんなとお酒を酌み交わせるんです。」

 

 と嬉しそうに語る神職さんに

 ほっこりします。

 

 ちなみに「極意」の由来は、

 苗字が「極意」さんだからのようです。

 極意さんがやっている

 極意という名前の宿だったんですね!

 

あとお布団がフカフカであったかくて

ほんとよかったとか。

 

 

もっと沢山あるんですが

語りつくせませんっ。

 

また戸隠にきたら極意に泊まりたいです。

もう本当にその一言。

 

夜の中社参拝

 

折角中社のすぐ隣に宿泊したので、

夜の中社も参拝してみました。

 

中社周辺は夜営業しているお店がないので

静けさがすごいです。

f:id:Hirakana:20201119210032j:plain

中社正面 昼間とは全く違う雰囲気です。

夜の中社はただただ静かでした。

中社の滝の音が

ひたすら響いていました。

 

あまりの静けさに友人と

「・・・静かだね」

「うん、静かだね」

という会話を五回くらいしていました。

 

f:id:Hirakana:20201119205955j:plain

この日はブルームーンでした。月が綺麗です!

皆さん。

周辺にはコンビニやスーパーはありません。

事前に必要なもの、

下着や充電池はしっかり用意していきましょう!

 

信州・戸隠山の宿坊&そば処

宿坊 極意

〒381-4101 長野県長野市戸隠3354
TEL/026-254-2044 FAX/026-254-3147

http://www.egokui.com/

 

極意のおそばは

お昼ご飯に食堂で食べることができます

徳善院蕎麦 極意(お蕎麦屋さん)

宿坊極意に併設

http://www.egokui.com/soba_info/#link01

お昼は行列ができ、完売することもあるので

お早めに行くことをお勧めします。

 

長野⑩戸隠神社 鏡池と天命稲荷

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

今日は戸隠神社中社から奥社に向かう

ハイキングコースにある観光名所、

鏡池

「天命稲荷」

を書きたいと思います!

 

鏡池

 

鏡池には、

中社からはハイキングコースで1時間、

奥社からもハイキングコースで1時間ほどです。

車でもアクセスでき、

駐車場もあるので観光客も多いです。

 

鏡池は、その名の通り

鏡のように景色が映りこんでいて

風無い時はため息が出るほど綺麗です。

f:id:Hirakana:20201118230753j:plain

ちょっと紅葉が終わりつつある鏡池です。

紅葉とか、雪が降るとまたきれいなんだろうな~と

想像しつつ写真を撮りまくります。

 

f:id:Hirakana:20201118230855j:plain

湖畔の遊歩道

湖畔には遊歩道もあり、

ピクニックできる原っぱや

ハイキングの入り口などもあります。

f:id:Hirakana:20201118231004j:plain

鏡池の紅葉です。

紅葉の名残の写真をこれでもかと撮ります。

鏡池の湖畔には

 

鏡池 ギャラリー&カフェ

どんぐりハウス」

 

というロッジハウスがあり、

お土産屋やギャラリー、

カフェが入っているので、

中でゆっくりできます。

 

f:id:Hirakana:20201118232218j:plain

ザ・長野という感じのロッジハウスです。

 

ただのお土産屋さんとあなどることなかれ。

そば粉100%のガレットなどがあるんです・・・!

朝ごはんめっちゃ食べててお腹いっぱいなので

あきらめましたが

 

とても

 

たべた

 

かったです!!!

 

f:id:Hirakana:20201118231630j:plain

至福の時間です。

とりあえず湖畔を見ながら

コーヒー飲んだりして。

 

隣の席の一人旅の女性が

ガレット食べてるのを眺めたりして。

 

目を閉じて自分がガレット食べた気になったりします。

 

コーヒー一杯でのんびり休憩したら、

次のポイントの天命稲荷に向かいます。

 

天命稲荷

 

天命稲荷は鏡池から徒歩15分ほどのところにあり、

緑あふれる森林の中に

忽然と現れる真っ赤な鳥居に

若干どきっとします。

f:id:Hirakana:20201118232406j:plain

急に鳥居!

f:id:Hirakana:20201118232428j:plain

階段も赤いです。

なんだか異世界に迷い込んだような雰囲気です。

f:id:Hirakana:20201118232554j:plain

 

かっこいい神社だけど

写真に納めるのが難しい~

と苦戦していたところ

 

f:id:Hirakana:20201118232821j:plain

上手く一枚に納められない・・・

あることに気付きました。

以下、

ひ・・・ひらかな

P・・・同行の友人P

 

ひ「!ちょっと!P。この狐さん口に巻物くわえてる!!」

 

f:id:Hirakana:20201118233003j:plain

巻物を加える狐様

ひ「やっぱり『鬼滅の刃』の禰豆子みたいじゃない!?」

P「・・・ほんとなんでもこじつけるよね・・・」

 

といいつつPも写真撮ってたんだぜ。

私よりも嬉しそうに撮ってたんだぜ。

 

不思議な雰囲気の天命稲荷でした。

鏡池からはハイキングを楽しみながら行けますので、

戸隠神社のみではなく、

是非天命稲荷も行ってみてください!

 

 

 

鏡池

鏡池 | 戸隠観光協会公式ホームページ 観光・イベント情報

 

鏡池どんぐりハウス

鏡池 どんぐりハウス

長野⑨戸隠神社 足神さんと硯石

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

今日は戸隠神社周辺のハイキングルート

パワースポットについて書きたいと思います!

 

中社から奥社までは参道のほかに

鏡池を経由する大回りのルートもあります。

 

中社の大鳥居から奥社に向かう道には行かずに

民家の方にずんずん進むと、

右手に「足神さん」があります。

なぜか「さん」付けです。

 

f:id:Hirakana:20201117221928j:plain

足神さん

民家の中にあって

祠はこじんまりしつつも雰囲気があります。

足神さんという名前だけに

足のケガの快癒など、足にまつわるご利益があるそうです。

f:id:Hirakana:20201117221953j:plain

こじんまりしております

足神さんは

超健脚の女性「おまん」を祀っています。

 

健脚すぎて一晩に120キロ走ったとか。

韋駄天と怪力の伝説が残っているそうです。

 

戸隠古道上には石の柱が30箇所あり、

紙を押し付けて炭などをこすりつけると

拓本をとることができるのですが

足神さんの石の柱がとてもかわいいのです!

 

健脚のおまん!!

f:id:Hirakana:20201117221033j:plain

おまんの健脚ぶり!

この石の柱を見た時の友人Pとの会話です。

 

ひ・・・ひらかな

P・・・友人P

 

ひ「ちょっと『鬼滅の刃』の禰豆子っぽくない?」

P「・・・こじつけがちだよね」

 

読んだばっかりだからね。

「鬼滅」、早く続きが出たらいいよね。

 

 

 

素晴らしく紅葉している戸隠の山道を進みます。

アップダウンが激しく、

落ち葉も激しく

かなりきつめのハイキングです。

f:id:Hirakana:20201117222402j:plain

綺麗な紅葉です。空が遠い~

あまりに綺麗で

日本の彩や!と大騒ぎします。

f:id:Hirakana:20201117222445j:plain

みんな写真撮ってました

足神さんから30分ほど歩いて

ほぼ登山の勢いで上ったところに

「硯石」があります。

 

f:id:Hirakana:20201117222544j:plain

めちゃめちゃ綺麗な景色です。

景色もさることながら空気も澄んでいて

息絶え絶えですが深呼吸します。

 

この「硯石」は

足神さんこと「おまん」が

戦いに敗れ敗走しているとき、

この硯石にたまった水に自分を映しました。

 

おまんは自らの形相のあまりの恐ろしさに

心を改め、戸隠神社中社本坊「歓修院」に出家した、

という逸話があります。

 

ありますよね。

鏡に映った自分の形相に驚くとき。

 

寝不足な日に会社のトイレ行く午後5:00。

「やば・・・やっぱり今日ちゃんと寝よ」

若い子はわからないんだぜ。

アラフォーにもなると顕著なんだぜ。

 

「硯石」の石の柱がこちら。

おまんの驚愕の表情!!

f:id:Hirakana:20201117223436j:plain

硯石を覗き込むおまん

ひ「やっぱり『鬼滅の刃』の禰豆子っぽ」

P「こじつけがちだよね・・・」

・・・同じ会話・・・。

 

これからの季節はかなり寒くなったり、

雪が降ると行きにくくなると思いますが、

戸隠の自然を満喫できる素晴らしいハイキングコースでした。

あ、パワースポットでした!

戸隠に行ったときは日程に余裕を作って

是非足神さんや硯石も行ってみてください!

長野⑧戸隠神社 奥社

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

今日はいよいよ戸隠神社の神髄、

奥社参拝について書きたいと思います。

 

戸隠行きたいな~♪

と思っている皆様。

 

戸隠神社参拝は

スケジューリングがとても重要

であることを肝に銘じてください。

 

ハイライトである、

中社から奥社参拝までが

一番時間がかかるのです。

そして一番混雑するのです。 

 

【中社~奥社 所要時間】

中社から奥社参道入口(大鳥居)まで:徒歩20分

 民家などもある比較的歩きやすい道です。

奥社参道入口(大鳥居)から御神門まで:徒歩15分

 砂利道になります。ゆるい坂道です。

御神門から奥社まで:徒歩30分

 もはや登山道です。

 全集中の登山です。

 

そうです。中社から奥社までは

順調にいっても片道65分ほどかかります。

 

ちなみに私と友人Pは道に迷って

戸隠の別荘に住むマダムに道を教えてもらいました。

30分ほどロスしました。

 

中社から奥社に行くには

中社の本殿向かって左奥、

社務所の前を通って

駐車場のある方向に進みます。

f:id:Hirakana:20201115233055j:plain

社務所の前を横切ります。

駐車場を通り過ぎ、女人堂跡も通り過ぎて

f:id:Hirakana:20201116211114j:plain

奥社は左の道です。

民家の前や人気の蕎麦屋あるアスファルトの道を抜けると

奥社参道入口に到着します。

ここまで20分ほどです。

f:id:Hirakana:20201116211241j:plain

参道入口の鳥居

鳥居の手前にはお手洗いや

おしゃれな食事処、

カフェなどが並んでいます。

 

バス停もあるので

長野駅から直接接続することも可能です。 

f:id:Hirakana:20201116211530j:plain

景色に溶け込む狛犬

御神門は赤色のコントラストが

見事です。

f:id:Hirakana:20201116211424j:plain

御神門に到着します。

 

 

 

f:id:Hirakana:20201116211637j:plain

かやぶき屋根・・・

ここからは超有名な

杉並木です!

 

f:id:Hirakana:20201116211736j:plain

夕暮れ迫ってて暗いです。

杉並木は大体1キロくらいです。

f:id:Hirakana:20201116211838j:plain

空気が澄んでいます。

杉並木を抜けると

全集中の登山が始まります。

 

登山道の写真ではないですが

周りはこんな景色です。

f:id:Hirakana:20201116212238j:plain

もののけ的な景色広がります。

ほんともう、

宝光社とか火之御子社とか中社とかの比じゃなかったです・・・。

雨の日雪の日は本当に修行だぜ。

天の岩戸もとんでもない山の上に落ちてきたもんだぜ。

と友人Pと謎に感心しつつ歩きました。

 

奥社に到着しました~ぜえ、はあ。

f:id:Hirakana:20201116212535j:plain

山の上に立つ鳥居・・・尊い

 

f:id:Hirakana:20201116212609j:plain

こじんまりしております。

こちらはお隣の九頭竜社です。

f:id:Hirakana:20201116212634j:plain

九頭竜社

 

初日の奥社は15:00過ぎていたので、

全く混んでいなかったのですが、

 

翌日、昼前に再度行ってみたところ、

頂上付近300メートル手前で

1時間ほどの行列でした。

 

 

ひいひい言いながら登山した上での

目を疑いたくなる

山の上の大行列・・・。

 

帰りのバスの時間があったりして

泣く泣く参拝できずに

下山せざるを得ない可能性もあるので

 

是非、奥社は一番最初に行きましょう!

 

 

「奥社はハイライトだし、最終日にしよっ☆」

はひじょ~に危険です。

 

 戸隠神社(住所は中社)

〒381-4101 長野県長野市戸隠中社3690

https://www.togakushi-jinja.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

長野⑦戸隠神社 中社

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

火之御子社から歩くこと15分。

落ち葉を踏みしめて歩くうちに民家が出てきて

アスファルトに舗装された道に出て

なんか文明の気配がすると思ったころ

 

戸隠神社参拝の中心地

中社に到着しました。

f:id:Hirakana:20201114195647j:plain

ぴかぴか新品の鳥居です。

中社の大鳥居

 

新しくて大きな鳥居だ~!

と感動していたら

本当に建てたてだったそうで

 

翌日落成式してました。

84年ぶりの建て替えだそうです!

 

戸隠神社の公式サイトでは工事の様子を知ることができます。

鳥居の工事ってなかなか見られないので新鮮です。

式年大祭ニュース|戸隠神社

 

中社エリアは戸隠神社参拝の拠点

となります。

 

宿場町のような感じで、

ロータリーのようになっている中社の大鳥居の前には

・長距離バスのバス停

蕎麦屋さん

・観光案内

・お土産屋さん

・宿坊

などが集まっています。

 

中社 ご神徳

比較的にアクセスしやすいので、

一気に参拝客が増え、

参拝の列ができます。

f:id:Hirakana:20201114195810j:plain

中社本殿

 

中社はアイディアマン(ゴッド・オブ・アイディア?)

八意思兼命

あめのやごころおもいかねのみこと

 を祀っていて、

・学業成就

・商売繁盛

・開運

・厄除

・家内安全

の御神徳があります。

 

なんたって

二千年以上も祀られ続けているので

すごい説得力です。

 

f:id:Hirakana:20201114200015j:plain

迫力の中社

 

社務所もおみくじができるので

にぎわっています。

f:id:Hirakana:20201115233055j:plain

ちょうど空いていました。

御神木も立派です。

f:id:Hirakana:20201115233132j:plain

御神木!

 

中社 さざれ滝

 

中社に向かって右手の裏側に

滝が流れています。

 

占い師さん(一時間8000円)曰く。

 

「この滝がパワースポットですっ!!

 滝の前にしばらく立って、パワーもらってください」

 

穏やかな占い師さんが語気荒く言っていたので

とりあえず滝の前でじっとしてみます。

 

f:id:Hirakana:20201114200114j:plain

パワースポット!

社殿内で祓われた悪い気はこの「さざれ滝」により

清められると言う清浄な場所で熱心にお参りされる方も多い人気の滝です。

戸隠神社公式サイト「戸隠神社日記」より

 

 

中社 三又の杉

 

社内には

三本杉のうちの一つが立っています。

この杉は三又に分かれていますが

この杉自体を三本杉と呼ぶのではなく、

鳥居を囲むように立つ、三本の立派な杉の総称が三本杉です。

 

f:id:Hirakana:20201115231704j:plain

三又の杉!すごい迫力

中社は長野駅からのバスが目の前に止まるので

接続がよく、頑張れば東京駅から日帰りでも来ることができそうです

(片道三時間ですが)

 

中社の周りには昔からやっているお蕎麦屋さんが

並んでいるので

なんならお蕎麦を食べるために

また行きたいな~と考えてしまいます。

 

 

 

戸隠神社 中社

〒381-4101 長野県長野市戸隠中社3690

https://www.togakushi-jinja.jp/about/