Hirakana’s blog

パワースポットのご利益を記録する旅行ブログです。

練馬区④石神井 氷川神社

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

今日は練馬区

石神井 氷川神社

について書きたいと思います。

 

練馬区のパワースポットを調べていると

しばしば

石神井が出てきます。

 

確かに「石神井」と書いて、

普通「しゃくじい」とは読みませんよね。

しかも地名に「神」が入っています。

 

これは何か由緒がありそうだ!!

 

というわけで

石神井のパワースポットを巡ろうと思います。

一日目は氷川神社です。

 

 

石神井」の地名の由来

ちなみに私は地方出身なので

西武池袋線を使う時

「いしかみい」と読んでいました。

 初めて地名が「シャクジイ」であることを知った時の

衝撃といったら!

 

シャクジイ

Shakuji-i

しゃくじい

一文字目が「い」ですらない驚き・・・。

 

石神井の由来は

井戸を掘っていた時に出てきた細い石だそうです。

石の剣ともいわれるその細長い石を

石神(いしがみ、しゃくじ)と呼び、

神様として祀って神社を建てました。

 

井戸から出てきた石の神様ということで

石神井神社」として信仰し

地名も「石神井」になったのでした。

 

 

 

石神井 氷川神社

石神井 氷川神社は、

西武池袋線 石神井公園駅より徒歩16分

西武新宿線 上石神井駅より徒歩15分

でアクセスできます。

f:id:Hirakana:20201129192757j:plain

歴史を感じさせる堂々とした鳥居です。

石神井公園に隣接しているので

石神井公園を利用する際に立ち寄ることができます。

 

石神井氷川神社は、

石神井の総鎮守社です。

 

さかのぼること室町時代の14世紀末ごろ

このあたりに勢力が大きかった豊嶋氏

石神井城の中に守護神として祀ったのがはじまりです。

 

氷川神社の総本山である、

埼玉県の大宮氷川神社から

神様を分けていただき祀っている

そうです。

 

氷川神社なので、

主神は大宮氷川神社と同じく

須佐之男命(スサノオノミコト)です。

 

ちなみに「豊嶋氏」は

今の「豊島区」の地名の由来となっています!

 

 

石神井氷川神社は今でも

石神井のお氷川さま」

呼ばれ、親しまれているそうです。

石神井 氷川神社 公式サイトより)

f:id:Hirakana:20201129192830j:plain

参道の入り口にある看板

f:id:Hirakana:20201129192327j:plain

七五三でにぎわう社内

七五三の時期だったので

社内は華やかで幸せな雰囲気が集まっていました。

あ、そういう幸せオーラからのパワースポットなのかしら・・・?

と思う秋晴れの氷川神社です。

 

石神井 氷川神社

東京都練馬区石神井台1-18-24

http://www.ne.jp/asahi/hikawajinja/hikawahp/

 

石神井 氷川神社公式サイトの

宮司の独り言(ブログ)」を拝見する限り、

とても猫がお好きなようです!

宮司の独り言」

https://guuji.exblog.jp/