Hirakana’s blog

パワースポットのご利益を記録する旅行ブログです。

渋谷区①明治神宮 本殿

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

今日は明治神宮の本殿について書きたいと思います。

 

明治神宮 本殿

 

原宿駅から南参道を経由して歩くこと10分、

南神門に到達します。

f:id:Hirakana:20201226211409j:plain

南神門から入って参拝しました。

明治神宮は初詣では例年日本一の参拝者数を誇っているそうです。

f:id:Hirakana:20201226212538j:plain

日本で最も初詣の参拝者が多いという明治神宮です。

 

現在の社殿は、最初の社殿が空襲によって焼失したため

1958年に再興されたものです。

f:id:Hirakana:20201226213730j:plain

流造です。

社内のいたるところに天皇家の象徴である

菊の御紋のレリーフが施されています。

建物もみやびやかなデザインです。

f:id:Hirakana:20201226212638j:plain

みやびやかです

門にも菊の御紋です。

f:id:Hirakana:20201226213933j:plain

菊の御紋の門

夫婦楠

 

本殿のすぐ左側にあるのが

明治神宮屈指のパワースポット「夫婦楠」です。

f:id:Hirakana:20201226214213j:plain

夫婦楠

幹回りなんと約3メートル、
樹齢100年を超える神木で

明治神宮に参拝したら必ず参拝すべきポイント」

と言われております。

 

それは参拝せねば!!!

 

この夫婦楠のご利益は

・恋愛成就

夫婦円満
・家内安全

です。

 

携帯電話の待ち受けにすると更なるご利益が

と言われております。

明治神宮に参拝した際には是非・・・!

 

「大御心」(おおみごころ)

明治神宮ではおみくじではなく、

「大御心」(おおみごころ)を引くことができます。

f:id:Hirakana:20201226212452j:plain

英語でははっきりとOmikujiと書いてます

戦前、明治神宮は国家の管理下にあったため、

おみくじを出していませんでした。

 

戦後、一宗教法人となった際に

明治神宮でもおみくじを販売することになったのですが、

明治神宮のオリジナリティを出したい!」

ということになりました。

 

そこで明治天皇昭憲皇太后がたくさんの歌を作ったことから、

その歌を「大御心」として授けることになったのです。

 

ちなみに

明治天皇は93,032首、

昭憲皇太后は27,825首

も歌を作ったそうです。

 

その中から特に人倫道徳について教訓的なものを15首ずつ、

合計30首選び出しているそうです。

厳選30首というわけですね!

 

1968年(昭和43年)には外国人の参拝者増加に伴い、

「英文おみくじ」作られました。

現在は英語分がくじの中に書かれていますが、

当時は珍しく非常に好評だったそうです。

 

私もひいてみました。

f:id:Hirakana:20201226215116j:plain

紙もしっかりしております。

裏に意味が書いていて、

「宝石も人の心も、磨かなければ光りません」

ということでした。

 

お財布に入れて心に刻みます。

 

 

明治神宮

〒151-8557

東京都渋谷区代々木神園町1-1

https://www.meijijingu.or.jp/