Hirakana’s blog

パワースポットのご利益を記録する旅行ブログです。

新宿区③稲荷鬼王神社

みなさんこんにちは!

ひらかなです。

 

今日はひらかな的超癒しスポット

稲荷鬼王神社

について書きたいと思います。

f:id:Hirakana:20210103212509j:plain

新宿は紅葉していました。

稲荷鬼王神社は北新宿にあり、

副都心線都営大江戸線東新宿」から

徒歩5分の場所にあります。

 

歌舞伎町まで徒歩5分という立地なので

朝に参拝しましたがまだ夜の名残を残しているような歌舞伎町を通り過ぎ、

ガクブルで稲荷鬼王神社を参拝しました。

f:id:Hirakana:20210103212539j:plain

社内はとても静かです。

 

日本で唯一名前に「鬼王権現」を祀る神社で、

雄々しいイメージだったのですがとんでもない。

 

記憶に残る癒しの神社でした。

 

稲荷鬼王神社について

ひらかな的癒しポイントをご案内します!

 

 

狛犬が癒し

この稲荷鬼王神社の狛犬子育てしているのです!

戯れてくる狛犬の子をかいがいしく世話している親狛犬です。

f:id:Hirakana:20210103211747j:plain

台座にも獅子の子が!

獅子の子の肉球の質感まで感じるほどです。

な ご み ま す ~

対になっている獅子もなんと鞠を使って子育てしております。

f:id:Hirakana:20210103212148j:plain

心なしか微笑んでいるように見える親狛犬です。

今まで見てきた狛犬や獅子は

「肩にちっちゃいジープ乗せとるんかい!」

と掛け声をかけてしまいそうなマッチョだったり

胸板厚かったりでしたが

稲荷鬼王神社の狛犬は一味違います。

 

是非見て癒されていただきたいです!

 

天水琴に癒される

写真を撮っていたら親切な神職さんが声を掛けてくださって、

「竹筒に耳をつけると天水琴を楽しめますよ」

と教えてくださいました。

 

天水琴は拝殿のすぐ右わきにあります。

f:id:Hirakana:20210103213312j:plain

天水琴

天水琴とは、屋根の雨水の排水装置であり

その雨水が滴り大甕に落ちる際奏でる音を楽しむために発明された装置です。

 

手前の竹筒に耳をつけて耳を澄ますと

水がぽちゃんと落ちて甕に反響する音が聞こえます。

社内に人がいないのをいいことに

じっと聞いてみます。

 

い・・・癒される・・・

これは癒される。

 

稲荷鬼王神社の由来

稲荷鬼王神社は鬼を祀っているわけではありません。

稲荷鬼王神社の御祭神は

宇賀能御魂命(うがのみたまのみこと)
鬼王権現(きおうごんげん)
月夜見命(つきよみのみこと)

大物生命(おおものぬしのみこと)

天手力男命(あめのたじからおのみこと)

 

もともと稲荷鬼王神社は和歌山県の熊野から勧請されていた鬼王権現を

稲荷神社と合祀して「稲荷鬼王神社」となりましたが

現在熊野の鬼王権現は現存していない為、

この稲荷鬼王神社にのみ信仰を残しています。

 

一説には「鬼王権現」は平将門の幼名「鬼王丸」や「外都鬼王(げづおにおう)」から

名前を取っており、平将門にも縁があるといわれています。

平将門の幼名・・・かなり雄々しいですね。

ご利益は病気平癒です。

 

新宿に行く機会がある方は是非参拝してみてください!

 

稲荷鬼王神社

東京都新宿区歌舞伎町2丁目17-5

wikipedia「稲荷鬼王神社」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E9%AC%BC%E7%8E%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE